津野 真吾

プロフィール

収入を上げる能力とは、、、

将来の収入を上げる能力③ という興味深いデータを発見した。 これから社会に羽ばたく皆様にとっては、ヨダレが...
プロフィール

スタイリストよ、自分の色を出せ!

「津野さんのオススメで。」これはよく言われる。決定権は全てコチラにある。それを受けてAかBのコーディネートが良いと発言...
プロフィール

忙しい時の注意点

12月がやっと終わりそうだ。 撮影は103件あった。4人のスタッフと津野の5人でカツカツ。本当にカツカツという言...
プロフィール

洋服の直し方に難あり❗️

スチール広告の撮影でベッタリ現場についた。 弊社は動画やイベントの撮影が多い為、スチールの現場での動き方を、みっ...
プロフィール

2024年 忘年会 店「くぼた」

珍しく忘年会をやってみた。 誰かに「忘年会くらいやんなよ。」と言われたのがキッカケだが、それが誰だったかは覚えて...
プロフィール

1流カメラマンとの仕事

📸カメラマン、レスリーキー氏との仕事だった。 何が1流かと言われれば、ポーズの指定かもしれない。 スタイリ...
プロフィール

要領が良い人

忙しいことは、素晴らしい事だ。需要がある。しかし、需要が供給をオーバーすると秩序は乱れ、ミスは増え、仕事は適当になる。...
プロフィール

指導者は平等に教えるか

いつの間にか津野は教育者となった。14年足らずだが、毎日スタイリストとして時間に追われ、何千、何万とコーデを組む事でお...
プロフィール

時間に振り回されるスタイリスト

スタイリストはタイムスケジュールを決められない。確定スケジュールが前日に来るのは当たり前、撮影を縫ってスケジュールを組...
プロフィール

ギャラを上げれるか。

リース屋で知人のスタイリストに会った。 「津野くんさぁ、TVって3万円で請求してる?世の中インフレで物価が上がっ...
タイトルとURLをコピーしました