津野 真吾

プロフィール

私はスタイリストではない、営業部員だ

コーディネートが組める営業部長!! 津野はここに向かって生きている。 巷のスタイリストさんと違うところは、...
プロフィール

行動を変え、その行動によって人生を変える

「昔スタイリストやりたかったんです。」 このワードは過去に何100回も言われた。 衣食住の先頭に来る【衣】...
プロフィール

お金の勉強せんかい!!

母が「50年前(1974年)初任給は2万円だった。当時の金額で年金が計算されるから、全然入ってこない。」と語った。 ...
プロフィール

初福岡でトークショー

(隣の赤い美女は、2025.1月からのアシスタント中山美祐) 福岡ベルエポック専門学校で講義をした。 前夜...
プロフィール

タイアップの苦労

高級化粧品のイベントだった。 ドレスコードがスタイリストに渡される ・フォーマルウェア ・NG色はレ...
プロフィール

スタイリストのビジョン

津野は元々お金持ちになりたい想いが、一般よりも高かったと思う。外食で金額に縛られて 食べたいものを諦める生活を辞めたか...
プロフィール

「この人の為なら頑張ろう」と思われたら勝ち

部下が仕事を辞めていくプロセスは下記だ。 上司がアレも駄目、コレも駄目と禁止令が多く 部下は思考停止して、...
プロフィール

より高いステージに行くには

地方ロケの忘れ物は致命的だ。今回は北海道だった。 12体コーディネートを使用する予定が、1つパンツがなかった。 ...
プロフィール

どんな才能が欲しいですか?

赤ちゃんの抱っこは、足を曲げてM字にしたら泣きやむことをご存知だろうか? 赤ちゃんは長い間お腹の中に 上記の体制...
プロフィール

空気よめよ

(おじアリエル🧜) 皆様は「空気を読む」という状況に置かれた事はあるはずだ。 ・学校の授業では静かに着席し...
タイトルとURLをコピーしました