45歳の誕生日を迎えた。
人生とは読めないものである。自分が芸能人でも、マネージャーでもなく、プロダクション運営でもなく、スタイリストになっているのだから驚きだ。
20歳の頃には1ミリも考えなかった立ち位置にいる。つくづく人生は先が見えないし、予想しても意味がない。瞬間瞬間の空気で方向性は変わっていく事を実感している。
振り返ると独立した
・30歳〜35歳は寝ずに撮影数をこなし、
・35歳〜40歳は複数回詐欺に遭い、お金で苦労をした。
・40歳〜45歳は安定期であっという間だった。あっという間が最も良くない。「新しい出来事」が、「新しい発見」がなかった証拠である。
・45歳〜50歳は知名度と事業拡大にフルコミットしようと思っている。
知名度と事業拡大にコミットする狙いは、『出会うはずも無かった人間から、ラブコールを頂くこと』だ。
逆に、ココ一年で津野がラブコールを送った人間は4名。1人はフォロワー24万人のインフルエンサー、1人はアナウンサー、1人は🇹🇼台湾女優ビビアンスー。最後の1人は🇺🇸ジョニーデップである。
お会いできた確率は50%。ビビアンスー、ジョニーデップには会えていない。
ただ常識的には会えないと思われている人も、行動すれば会える可能性が高いことを知った。津野が100万人のフォロワーがいたら、更に会える可能性は高まるだろう。これは、世間から一目置かれない限り、会いたい人には会えないという事の証明である。

人生で最も価値ある資源は『人』である。会いたい人に会うには、相手にとってメリットのある人間である事がマスト。
ただ実績を積んでも、ただお金を大量に持っていても会いたい人に会えるわけではない。「時間を割いてでも会う価値のある人間かどうか」を判断される。
まさにこれが、我が人生の醍醐味である。
例えば、トランプ大統領、テイラースウィフト、リオネル・メッシ、、、このクラスになると誰でも会ってみたいと思われる。
しかし、津野には ほとんどの人が会ってみたいと思わない。この差分をどれだけ詰めれるかが、今回の人生のミッションである。
現時点では、かなり伸び代があるので😅残りの人生が非常に楽しみである。
45歳の誕生日は、
「人生を華やぐために、今何をするか」を考える良き誕生日になった。貴方の人生のミッションは何だろう。。。貴方は そのために具体的に何を行動するだろう、、、津野は今YouTubeの制作チームを作るべく方々にお願いをしている最中である。
動いた先にある、まだ見ぬ世界が楽しみである。


コメント