プロフィール

プロフィール

フリーランスに向いてる人は、こういう人。

スタイリストを目指す人は、大方フリーランスを目指す。 ・スタイリスト事務所の社員 ・衣装会社の従業員 ...
プロフィール

小さなホコロビをそのままにしたら、、、

我々は服をコーディネートするプロだが、いつも完璧な服が揃うわけじゃない。特に季節の入れ替わりの際は、借りれる服の物量が...
プロフィール

ハイブランドとのやり取りの秘訣

今服を集めている雑誌は、企画的にハイブランドを揃えようという事で、各社電話している。 皆さんが知っているようなL...
プロフィール

良い飲み会と、悪い飲み会

アシスタントと鳥貴族に行った。 津野は基本的に誘わない。「上司とのご飯なんか楽しいわけがない」と勝手な解釈をして...
プロフィール

指名がかかる人は、何をしてるか

5年程お世話になっている雑誌から、表紙撮影の依頼が来た。表紙は、その月の顔となるビジュアル。その出来栄えによっては、購...
プロフィール

余暇と仕事は、優先するものが逆。

昨日 暇を活かそう!とブログに書いた。 当然だが、暇が活きるのは、暇を使って行動した時のみである。行動せず、暇で...
プロフィール

暇な時間で、人生は変わる

      秋から忙しかったスケジュールが1度落ち着いた。 どんなに取引先が多くても、暇な期間は必ずくる。...
プロフィール

成功するタイプ、失敗するタイプ

課題を出した時に、人は2種類に分かれる。 A課題に対して、あらゆる手を使って解決しようとするタイプ。 B課...
プロフィール

2回目の挨拶の仕方

映画「大きな玉ねぎの下で」の完成披露舞台挨拶だった。完成披露舞台挨拶は、映画の宣伝活動の中で1番予算をかける。 ...
プロフィール

遅刻は、なぜ良くないか。

アシスタントが遅刻。。。前回の遅刻のさいは「忙しいから仕方ない。」という理由で許したが、遅刻が続くとなると話は別、、、...
タイトルとURLをコピーしました