プロフィール

楽に生きる方法

人同士が楽に共存するには、心地の良い空気感が大事だ。心地が良いとはどう言う事だろう。 ・価値観が似ている ...
プロフィール

村みたいな「助け合いの会社」を作る

会社をどう言うものに置き換えれば、頭が整理されるのかを模索していたら、ドンピシャの言葉に出会った。それは、 「会...
プロフィール

何にお金を使ってますか?

貴方は稼いだお金を何に使っているだろう? ・生活費で、ほぼ全てが溶ける人 ・生活費すら足りない人 ・...
プロフィール

海外ロケに出ても撮影を回せる理由

海外に仕事で来ている。日本での先1週間の仕事を前倒しで準備して、フィッティング出来るタレントさんは事前にフィッティング...
プロフィール

世界を股にかけるスタイリスト

映画の舞台挨拶現場で、とあるスタイリストに声をかけられた。 「津野さんお久しぶりです。師匠の本田なのですが、スタ...
プロフィール

失敗する可能性が高い仕事は受けるか?

受けてしまったら「失敗する確率が高い仕事」がある。 スタイリストもそれなりに得意不得意があって、どう集めて良いの...
プロフィール

必要最低限の労働の先にあるもの

学生はお金を払って学校に行く。それが22才を起点に、お金を頂く側に回る。 お金を頂くには何をすれば良いかを理解し...
プロフィール

ルールは社長

ウチには沢山のルールがある。 ・クレジットは3日以内に送信 ・先に現場に着いたら、控え室までの道を津野が迷...
プロフィール

幸せはつまらない

「仕事がある事は幸せな事」これはよく聞く言葉。しかし、それが365日スケジュールがパンパンだとどうだろう。幸せは感じな...
プロフィール

野望は口にし、紙に書き、行動する

大人は「時間が有限な事」「自分にはもう大きな事が起きない事」を知っている。 津野の様に40代中盤に差し掛かった人...
タイトルとURLをコピーしました